横浜開港祭は日本で最もエコなお祭りです!
第31回横浜開港祭は“エコ”をテーマに環境負荷の低減に力を入れております。
[gn_note color=”#DEF7FF”]1)廃油を燃料にしたVDFによる発電
2)ソーラーパワートラックによる太陽光発電
3)エコステーションによるゴミの分別[/gn_note]
VDF燃料発電は、植物油の廃油から軽油代替燃料を精製し、その燃料を使って開港祭会場内の電力を発電いたします。
また、当日はVDF燃料の元となる植物油の排油をペットボトルに入れて持ってきていただくことで、皆さんでエコに参加していただくとともに、エコについて考えていただく機会を提供します。(別紙参考資料)
ソーラーパワートラックは、7kwの発電能力を有した太陽光パネルで太陽光発電を行い、60kwのバッテリーで、開港祭会場内の電力を供給します。ソーラーパネルで埋め尽くされた大型トラックは圧巻です。
また、エコステーションでは、地域のごみ収集業者様にご協力いただき、来場者・出展者等開港祭に関わる皆さんで「燃えるごみ」「プラ」「缶」「ペットボトル」など、9種類のゴミに分別し、100%無駄のない再生資源の回収を行っております。
てんぷら油の廃油が燃料に!
VDF(Vegetable Diesel Fuel)は植物油の軽油代替燃料です。
私たちが国内で消費する食用油は、1年間でおよそ200万トンと言われています。 そして、廃棄される廃食油は、年間約40万トン。
そのうち飲食店や食品関係企業から出される約20万トンの廃食油は、回収された後、飼料、石鹸、塗料などに再生されている一方で、一般家庭から出される残り約20万トンの廃食油の多くは、生活排水として河川に流され、環境破壊の要因ともなっています。
また、使用済み食用油を「固める」あるいは「紙に含ませて捨てる」といった行為は、新たな“ゴミ”を生み出します。
“ゴミ”は行き場を間違えた資源です。
廃食油は資源に生まれ変わります。
1993年、世界で初めて、廃食油(植物油)をディーゼル燃料化するという『VDF(ベジタブル・ディーゼル・フューエル)』の開発に成功しました。
100リットルの廃食油から95リットルのVDFができます。
しかも、大気汚染の原因となる硫黄酸化物はゼロ。
呼吸器官障害の原因といわれる黒煙は軽油の半分以下。
地球に優しいクリーンなエネルギーです。
日本の約40万トンもの廃食油すべてをVDFに精製すれば、約40万台ものディーゼル車を走らせることができるのです。
現在VDFは、エコツアーのバスや野外イベントの発電機などさまざまな所で活用されています。